東京からのアクセスとしてはJR京葉線が区内を横断しています。
区内にある駅は東京方面からみて「海浜幕張駅」、「検見川浜駅」、「稲毛海岸駅」があり、3つの駅全てで快速が停車します。
なお、海浜幕張駅からは武蔵野線へ直通で行く便が出ています。
美浜区の中核をなすのが「幕張新都心」です。 幕張メッセや国内外の有名企業が集中した高層ビルやホテル群が立ち並んだビジネスゾーンや隣接する幕張ベイタウンはじめ美浜区中央部(高浜、 真砂、高洲等)には大規模な住宅団地や高層マンションが立ち並び市内だけでなく東京への通勤者も多くベッドタウンとなっています。
美浜区は,千葉市の西部に位置し、面積は21.16km2(千葉市の7.8%)の行政区です。
区域全てが埋め立てによる造成地です。人口は147,336人(男:147,336人、女:74,541人。平成18年9月30日現在)
となっています。
美浜区は千葉市が、平成4年4月1日、全国12番目の政令指定都市となったと同時に、美浜区を含む、中央区、花見川区、稲毛区、 若葉区、緑区の6つの「区」が設置されたのが 始まりです。